電子帳票の入力画面はExcelから作りこんでいくので、誰でも簡単に設定が可能。レイアウトの変更もExcelから簡単に行っていただけます。
他システムのように、紙記録から電子記録に移行する際に入力画面が変わることで現場に定着しづらいなどの問題は生じません。
「教育コストの削減」「定着率の向上」「運用スピードを速める」などのメリットがあります。
直感的に最短でミスを防ぎながら入力ができる多数の入力形式に対応。
テーブルや計算式なども設定できて、数量や作業時間なども自動計算。
OCR機能を用いてラベル等のデータを自動でテキスト化し、正誤判定も。
バーコードやQRコードも標準で読み込みOK。
電子印、手書きサイン、承認フローも。
現場のデータをデジタル化した後は、閲覧、検索、資産化、分析活用等に展開がされていきます。
i-Reporterは、外部システムとのデータ連携機能が充実。帳票入力後の業務を劇的に効率化できます。
各種業務システムやkintone、BIツール等自社で運用中のITツールと連携をさせることで、間接業務の効率化にもつなげることができます。
可能です。事例多数ございます。お気軽にご相談ください。
材料の入荷から製品の出荷まですべての工程の紙記録の電子化に対応が可能です。品管部門でしか使えないといったシステムではなく汎用性が非常に高いので、i-Reporter1つで多くの現場の利用シーンでご活用をいただけます。
解決可能です。同様の課題を持っている企業様の導入事例も多数ございますのでご安心ください。
多言語対応可能です。お気軽にご相談ください。
中堅、中小の同様の課題を持っているお客様へのご支援は多数実績がございます。具体的な支援内容等ご紹介可能ですので、お気軽にご相談ください。
可能です。例えば下記のようなケースが多いです。
例:帳票からバーコードを読み込んで、生産指示情報を受発注システムから自動取得し、反映。
例:帳票に入力した生産実績を、生産管理システムに自動登録。など
(受付時間:平日 9:00〜18:00)
(3日以内に担当よりご返信を致します)
会社名 | ラック・インターナショナル株式会社 |
設立 | 1999年 |
事業内容 | ・DX教育支援および、DXコンサルティング ・クラウドサービス「D dashboard」の開発・販売・運営 ・各種業務システム(ICT、IoT製品)の開発・販売・保守・導入支援 ・KINTONEシステムを用いた業務アプリの開発・プラグインの開発・販売・保守・導入支援 ・各種自動装置システムの開発支援 ・各種補助金、助成金のコンサルティングおよび、申請支援 |
主要取引先 | コニカミノルタ㈱、コニカミノルタメカトロニクス㈱、コニカミノルタテクノプロダクト㈱、㈱不二越、㈱ECC、マルハニチロ畜産㈱/マルハニチログループ、タイヘイ㈱、石井食品㈱、㈱文明堂東京、東急不動産㈱、會澤高圧コンクリート㈱、愛知工科大学、㈱三協デリカ、㈱どんどんライス、山芳製菓㈱、カバヤ食品㈱、㈱味のちぬや、日清丸紅飼料㈱、㈱銀座コージーコーナー、朝日共販㈱、空調技研工業㈱、シノブフーズ㈱、日東富士製粉㈱、㈱増田製粉所、㈱シュゼットHD、㈱菊水、静岡ミツウロコフーズ㈱、金子産業㈱/ニッスイグループ、岩手農協チキンフーズ㈱、貞光食糧工業㈱、岩手缶詰㈱、㈱いのすや、みやさん食品㈱、朝日共販㈱、㈱かねふくめんたいパーク、㈱丸協食産、九州丸一食品㈱、ヒゲタ醤油㈱、片岡食品㈱、重慶正大軟件有限公司、パクテラ・テクノロジー・ジャパン㈱、㈱シムトップス、㈱アイ・シー・エス、㈱CMC Solutions、㈱ネットランド、大宝工業㈱、伊藤光学工業㈱、㈱オノコム 他 |